
ピアノ工房修理(調律ブランク20年以上のヤマハ)
こんばんは!野川の丘ピアノです。 20年以上ご実家に置いてあったアップライト ...

イースタイン中古ピアノ S型
こんにちは!野川の丘ピアノです。 新たにイースタインのアップライトS型が入りました。時間が ...

イースタイン350号 仕上げへ
こんにちは!野川の丘ピアノです。 販売用のイースタイングランドピアノ350号がもうすぐ仕上 ...

KAISER(カイザー)の修理
こんにちは!野川の丘ピアノです。 先日はカイザーの工房修理とメンテナンスをしました。 KA ...

譜面台フェルト貼り替え修理
こんばんは!野川の丘ピアノです。 いつもお世話になっているピアノの先生からのご依頼で、グラ ...

イースタインU型修理③(70年前後経過のピアノが復活しました。)
こんばんは!野川の丘ピアノです。 お預かりしていたイースタインU型の続きです ...

イースタインU型の修理②
こんばんは!野川の丘ピアノです。 前回のイースタインU型修理の続きです。 こちらは、ウィッ ...

イースタインU型の修理①
こんばんは!野川の丘ピアノです。 ありがたいことですが、ここ最近は毎日お問合せが来ており、 ...

60年前のYAMAHA修理②
こんばんは!野川の丘ピアノです。 先日書いたヤマハNo.U2修理の続きです。 アップライト ...

70年前のHORUGEL(ホルーゲル)ついに息を吹き返す
こんばんは!野川の丘ピアノです。 去年から少しずつ消耗品を修理していたホルーゲルのアップラ ...