ETCシステム障害…

こんにちは!野川の丘ピアノです。

今日はニュースでも取り上げられていましたが、かなり広範囲に渡って高速出口のETCシステム障害が出ていたようで、本当に参りました…。

午前は静岡のお客様だったのですが、インター出口までは余裕で来たのに、そこから車が全く動かなくなってしまい…到着が午後になってしまう事態に💦ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

しかし、こんな大規模な障害は前代未聞でしょうし、デジタル化したことで起こってしまったことですので、何とか対処法を考えて欲しいものですね。電車のように無料で通行できるようにしてもらうとかできなかったのかな?と車の中でずっと考えておりました。

夕方からのお客様は新規のお方でしたが、変更してもらって本当にすいません…。

また、更に昨日気が付いたことだったのですが、ホームページのお問い合わせフォームがシステムエラーで機能しておらず、お客様から電話で連絡があって初めて判明しました。

送信ボタンを押していただいて、送信完了のメッセージが出ていたのに、私にメールが届いていなかったのです。いつからエラーが出ていたのか不明ですが、もしかすると、かなりお問い合わせを頂いていたのかもしれません。申し訳ありません。

私はアナログ人間なので、このようなシステム障害がさっぱりわからないのですが、便利な世の中になったことで起きてしまうことなので仕方がないですね。

なにより、障害対応してる人が一番気の毒でしょうし…

 

ここ最近、なんだか運気が悪いのですが、新年度はきっと良いことがあると思っているので、なんとか乗り越えるしかないですね!

暗い話ばかりしても仕方がないので、プライベートの話ですが、昨日子供達の進級式が終わった後に少しだけお花見をしてきました。

 

この場所は昔から知っていたのですが、なかなか行けず、思い立って昨日やっと行けました!ちょっとリフレッシュできたのでまた明日から頑張ります!

————————————————————-

ピアノ調律、修理のご依頼はこちらまで!

<新規ご依頼のお客様限定!>

このお問い合わせページよりご依頼の方限定で、以下の中から1つサービスいたします!

○ピアノ用調湿剤 (1パック)

○ピアノ用防虫剤

○ペダル磨き(ピカピカになります!)

———————————————————————